
美しい海と多くの自然に囲まれ、沖縄の伝統文化を色濃く残す読谷村。
そんな読谷村の地元住民が足しげく通う地域の市場を巡り、地域の農産物、特産品、グルメに出会える観光タクシーオプションをご用意しました。
読谷村はもとより、嘉手納町、恩納村など近隣の市場へもご案内いたします。
地元の人や沖縄ならではの特産品・加工品などとの「新たな出会い」をお楽しみください。
読谷村民の台所と憩いのスポット「ゆんた市場」・「まーさむん小路(すーじ)」



季節によってさまざまなお野菜や果物が店頭に並びカラフルな色合いが買い物客を楽しませる「ゆんた市場」。
地元読谷村の農家さんから直接届いたみずみずしい野菜のほか、地元でもあまり見ることのない珍しい野菜やハーブが並ぶこともあります。
野菜やフルーツだけではなく沖縄や読谷村ならではの総菜や弁当、ご当地スイーツなどが並び、毎日多くの人々で賑わっています。
またお隣の読谷村地域振興センター内には「読谷漁港直営の沖縄天ぷら屋」をはじめとする多数の飲食店が立ち並ぶ「ゆんたまーさむん小路(すーじ)」があり地元住民の憩いのスポットになっていますので、ぜひお立ち寄りください。
アメリカ文化薫る「道の駅かでな」



沖縄県の中部に位置する嘉手納町は米軍基地を擁する地域で、アメリカ文化の影響を強く受けた地域の一つです。
そんな嘉手納町にある「道の駅かでな」には、地元住民に古くから愛される創業1975年のロータリードライブインの「ジャンボチーズバーガー」や外国の方にも人気の高い「ゴールデン ウィングチキン」、「ハワイアンドーナッツ」など充実したフードコートをはじめ、オリジナルグッズを扱うお土産品店や嘉手納基地の滑走路を見渡せる展望台や、吉(基地)が見える宝くじ売り場と様々な店舗が並んでいます。軍関係者、地元住民、観光客と多くの人々が訪れる人気のスポットです。
地元民にも観光客にも大人気「おんなの道の駅 なかゆくい市場」



万座毛などの観光地があり、リゾートホテルが多く立ち並ぶ恩納村。
沖縄県民でも休日に北部に出かけた帰りに立ち寄ることも多い「おんなの道の駅 なかゆくい市場」は産地直送のお野菜をはじめ、お土産にも喜ばれるトロピカルフルーツやご当地調味料、ご当地コスメなど品揃えが豊富で、地元住民はもちろん、観光客にも高い人気があります。お食事処も多く、人気のサーターアンダギーや今魚(いまいゆ)を使った沖縄かまぼこ、てびち(豚足)料理店、海産物料理店、かき氷店など幅広い店舗が軒を連ねています。
期間 | ・通年 |
料金 | ・20,000円(4名乗り) ・22,000円(5名乗り) |
所要時間 | ・約4時間 (アリビラ発着) ・ゆんた市場→道の駅かでな(嘉手納町)→おんなの道 なかゆくい市場(恩納村) |
予約 お問合せ | ※7日前までの完全予約制となります。 ※記載の金額には消費税が含まれております。 ※ご宿泊の客室料金は別途申し受けます。 ※料金には飲食代は含まれておりません。 ※施設の定休日や臨時休業などによりご案内いただけない場合がございます。 ※当日の交通事情により所用時間は多少前後いたします。 ※車両は貸し切りとなります。 ※チャイルドシートをご利用の際は事前にお申し出ください。 ※当プログラムは、ご利用日の7日前までにお申し込みください。 ※当プログラムは、延長規定およびキャンセル規定を設けております。 ≪延長規定≫ 中型タイプの場合、30分単位2,000円(ドライバーへ直接支払いとなります) 大型タイプの場合、30分単位2,250円(ドライバーへ直接支払いとなります) ≪キャンセル規定≫ ご利用開始日2日前~前日(18:00)までの場合プログラムの料金 20% ご利用開始日前日(18:00)以降から当日の場合プログラムの料金 100% 098-982-9612 宿泊予約係(10:00~18:00) |