- スペシャル
- 会員限定
開催期間:2025年2月1日(土)~2月28日(金)
読谷エリアに立地する2つのホテル「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」と「ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄」がタッグを組み、より一層充実したリゾート体験をしていただくため、双方に宿泊のお客様にはバラエティ豊かなレストランなどをお楽しみいただくことができる相互利用サービスを開催しています。
また、期間限定で読谷村内の観光施設を巡回するバスを運行いたしております。この機会にホテルと読谷村での滞在ご満喫ください。

巡回バス出発時刻表(2025年2月1日~2月28日)
グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート | 14:00 | 15:00 (15:30) | 無 | 18:00 | 19:00 | 20:00 | 21:00 |
ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄 | 14:10 | 15:10 (15:40) | 無 | 18:30 | 19:30 | 20:30 | 21:30 |
読谷ファーマーズマーケット ゆんた市場 | 14:25 (14:30) | 15:25 (16:00) | 無 | ー | ー | ー | ー |
やちむんの里 | 14:35 (14:45) | 15:35 (16:15) | 無 | ー | ー | ー | ー |
世界遺産座喜味城跡 ユンタンザミュージアム | 14:45 (15:05) | 15:45 (16:35) | 無 | ー | ー | ー | ー |
※両ホテルにご宿泊のお客様は無料でご利用いただけます。(両ホテルご宿泊のお客様以外のご利用はできません)
※ご乗車時にルームキーをご提示ください。
※時間は交通事情により若干変動する場合がございます。
※27名乗り先着順でのご乗車となります。増便などはございません。
※無料巡回バスの運行スケジュールは、都合により事前の予告なく変更または休止となる場合がございます。ご了承ください。
読谷ファーマーズマーケット ゆんた市場



読谷村の農家から直接届いた野菜や果物のほか、沖縄や読谷村ならではの素材を使用した加工食品やお土産も並びます。また、総菜や弁当、ご当地スイーツなどもあり、毎日地元の人と観光客の多くの人々で賑わっています。同敷地内には読谷観光協会やフードコート「ゆんたまーさむん小路」もあり地元の食文化を満喫できます。
バス停:市場に向かって右側(ハルサポ側)
やちむんの里



やちむんとは沖縄の方言で焼き物の意味。古くから焼き物が盛んな沖縄では陶工房が共同で登り窯を使用していました。やちむんの里には沖縄独特の赤瓦をのせた読谷山焼きの共同窯がシンボル的な存在となっています。そのほか50もの陶工房が軒を連ね、やちむんの共同売店や個工房でのギャラリーなどがあり、沖縄の工芸品の魅力を体感できます。
バス停:やちむんの里入口 バス駐車場
世界遺産 座喜味城跡 ユンタンザミュージアム



名築城家と称えられた読谷按司護佐丸(ごさまる)によって築城された座喜味城跡は、サンゴ石灰岸の石積みで沖縄最古のアーチ型石造門や美しい輪郭が特徴的です。また、併設されているユンタンザミュージアム(入館有料/水曜日定休)では、座喜味城跡の詳細や民俗資料などの展示があり読谷の自然・文化遺産を詳しく学ぶことができます。
バス停:ユンタンザミュージアム バス駐車場